AKAI MPCとモニタースピーカーの接続方法

AKAI MPCとモニタースピーカーの接続方法
 

※当サイト記事内等には広告が含まれます。



AKAI MPCとモニタースピーカーを接続するには何も難しい事は無く、単純に

  1. ケーブルの一方をAKAI MPCのステレオアウトに接続し
  2. ケーブルのもう一方を、モニタースピーカーのインプットジャックへ接続する

以上のステップで接続は完了する。

ケーブルの一方をAKAI MPCのステレオアウトへ

まずは、ケーブルの一方をAKAI MPCのステレオアウト(STEREO OUT)へ接続する必要がある。AKAI MPCのステレオアウトはフォーン接続となっている為、フォーンケーブルを使用するかRCAピンタイプのケーブルに変換プラグを使用し接続する事になる。



ケーブルのもう一方をモニタースピーカーのインプットジャックへ

KRK-ROKIT5_back-panel-02_by_heretikk)

(KRK ROKIT 5では、フォーン接続のインプットジャックが”BALANCED”と表記されている。)

 

ケーブルの片方をAKAI MPCのステレオアウト(STEREO OUT)へ接続し終えたら、ケーブルのもう一方をモニタースピーカーのインプット(INPUT)ジャックへ接続する。AKAI MPCのステレオアウト LチャンネルをLチャンネル側のモニタースピーカーへ。同様にAKAI MPCのRチャンネルをモニタースピーカーのRチャンネル側へそれぞれ接続する。

 

以上

colorful-effect

以上でAKAI MPCとモニタースピーカーの接続は終了である。これでAKAI MPCからの出音がモニタースピーカーで再生されるはずだ。

AKAI MPCカテゴリの最新記事