- 2020.01.07
- Q-LINK, ビートメイク(Beat Make),
スライダー(SLIDER)機能の使用方法
AKAI MPCの中でもAKAI MPC2500など、Q-LINKが搭載されているモデルの場合、Q-LINKのフェーダーやつまみの操作でビートの再生中にも指定した音(PAD)の音 […]
AKAI MPCの中でもAKAI MPC2500など、Q-LINKが搭載されているモデルの場合、Q-LINKのフェーダーやつまみの操作でビートの再生中にも指定した音(PAD)の音 […]
レコードからのサンプリング、または自身の楽器演奏等のセルフサンプリングを終えたら、次に音源素材のトリム(TRIM)となる。 各モデルによって細かい操作方法が異なる可 […]
2018年の当サイトにおけるトラフィックに関して&2019年の当サイトの方針でも触れたように、2017年の終わりに当サイトのドメインを取得した訳だが本格的に記事を書き始め […]
自分は普段基本的にヒップホップを中心に聴いているが、もちろん他のジャンルの音楽も聴く。また年代は特に気にぜず、好きなアーティスト・好きな曲を自由に聴いている。 この […]
ターンテーブル(レコードプレイヤー)を購入する目的を大きく分けると、 純粋にレコードを楽しむ為 レコードをスクラッチしたり、DJ的な使い方をする為 レコードの音をサンプリングする […]
レコードプレイヤー(ターンテーブル)には、本体内部にプリアンプ(フォノイコライザー)が「内蔵されている物」と「内蔵されていない物」の2パターンが存在する。 「単体の […]